備忘録

ー 経済概観、読書記録等 ー

2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

本田由紀「教育の職業的意義──若者、学校、社会をつなぐ」

教育の職業的意義―若者、学校、社会をつなぐ (ちくま新書)作者: 本田由紀出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2009/12/01メディア: 新書購入: 13人 クリック: 286回この商品を含むブログ (63件) を見る 本田由紀「教育の職業的意義」では、日本の学校教育制度…

出版不況にかかわるミクロ的視点とマクロ的視点

(まずは、ミクロ的視点から) 自己利益を最適化するという意味で合理的な視点に立つのであれば、ブックオフやアマゾン・マーケットプレイスは最大限利用すべきである。特に後者は、追加的なコストがほとんど発生しない。これらを利用することで得られる剰余…

ジグムント・バウマン「幸福論 “生きづらい”時代の社会学」

幸福論――“生きづらい”時代の社会学作者: ジグムントバウマン,山田昌弘,高橋良輔,開内文乃出版社/メーカー: 作品社発売日: 2009/10/31メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 88回この商品を含むブログ (19件) を見る ジグムント・バウマンは、現代の消費生活と…

岩井克人「貨幣論」

貨幣論作者: 岩井克人出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1993/04メディア: ハードカバー購入: 1人 クリック: 23回この商品を含むブログ (17件) を見る 岩井克人は、その貨幣論において、貨幣というものの根拠をつぎのように説明している。マルクスの価値形態…