2023-01-01から1年間の記事一覧
J・S・ミル 自由を探究した思想家 (中公新書)作者:関口正司中央公論新社Amazon 2023年6月刊。J・S・ミルといえば、父ジェームズやジェレミー・ベンサムの薫陶を受けた早熟の天才との印象を持つ。本書では、評伝という形式で、ミルの思想の全体像をみる。…
恒例のエントリーです。本稿では今年出版された書籍ではなく、前年の同エントリー以降に読んだ書籍の中から10冊を取り上げます。以下、順不同で。 オリヴィエ・ブランシャール(田代毅訳)『21世紀の財政政策 低金利・高債務下の正しい経済戦略』 21世紀の財…
新・日本のお金持ち研究作者:橘木 俊詔,森 剛志日経BPマーケティング(日本経済新聞出版Amazon 2009年10月刊。2005年に出版された『日本のお金持ち研究』の続編で、内容は異なる。本稿の著者は、前著『日本のお金持ち研究』を未読であるが、関係箇所は概ね引…
セーフティネットと集団 新たなつながりを求めて日経BP 日本経済新聞出版Amazon 2023年5月刊。日本のセーフティネットは、2008年の世界金融危機、また同年末の「年越し派遣村」を契機に非正規雇用者の労働条件が社会問題化したこと等を受け、無料の職業訓練…
資本主義の本質について イノベーションと余剰経済 (講談社学術文庫)作者:コルナイ ヤーノシュ講談社Amazon 訳書の初出は2016年で、原著は2014年刊。原題は”Dynamism Rivalry, and Surplus Economy: Two Essays on the Nature of Capitalism”。社会主義シス…
本年6月に公表された厚生労働省『人口動態調査(概数)』によれば、2022年の出生数は約77万人(前年約81万人)、合計特殊出生率は1.26(同1.30)となり、少子化が加速している。このうち出生数は、母数となる女性人口が減少しており、それに伴う減少要因と…
21世紀の財政政策 低金利・高債務下の正しい経済戦略 (日本経済新聞出版)作者:オリヴィエ・ブランシャール日経BPAmazon 原著は2022年刊で、原題は”Fiscal Policy under Low Interest Rates”。自分の世代的には、著者は、マクロ経済学の教科書としてある種「…
世界インフレの謎 (講談社現代新書)作者:渡辺努講談社Amazon 2022年10月刊。パンデミックとウクライナ戦争のさなか、欧米諸国で生じた世界インフレの原因を探る。2022年2月に始まるウクライナ戦争を契機として、原油、穀物等の供給制約が生じ、コスト・プッ…